トラブルが発生したら、まず以下の事をログノートに記録して下さい。
ビームライン改善を行うために必要な情報です。
お手数ですが、ご協力お願いします。
時間
エラー内容と状況(何をしてたか)
エラーが出ている画面を保存し、ファイル名、保存場所をログノートに記入
("Print Screen"を使って下さい。詳しい方法は下記参照)
"Rapid Auto_sp8"でトラブルが起きた場合は、"Raxis Server"の画面も保存
トラブルシューティングマニュアルに従って対処を行う。
行った操作をログノートに記録
エラーウインドを手前に出しておきます。
キーボードのPrintScreenのキーを探します。
これで、デスクトップ画面がコピーできます。
ペイントを開いて、編集→貼り付け
名前を付けて保存し、ファイル名、保存場所をログノートに記入します。
ファイル名は、日時にして下さい。
(例:2004年4月10日13時50分であれば、0404101350.bmp)
保存例 |
|
rapid auto_sp8 |
![]() |
pxserver |
![]() |